ゲーム今昔

TVゲームの昔話やドラクエウォーク旅

ドラクエウォーク漫遊記「東北(宮城・山形)編」

■東北地方(青森・秋田・岩手)編の続きです
土曜午後時から月曜まで時間が確保出来たので、引き続き東北地方のランドマークを目指そうと思います。東北地方の残りは宮城・山形・福島の3県、1ヶ所でも多く回れる様に「みんどら」マップを見てみると山形県のランドマークが全て宮城県寄りにある…という訳で今回のルートはこうなりました。



・1日目:登別 → 新千歳空港 → 仙台空港 → ①日本三景展望台 → ②伊達政宗騎馬像 → 温泉 → 宿(約736Km)

・2日目:宿 → ③白石城跡 → ④上杉神社 → ⑤蔵王温泉大露天風呂 → ⑥山寺 →(約226Km)

・3日目:宿 → ⑦銀山温泉 → ⑧鳴子温泉 → 仙台空港 → 新千歳空港 → 登別(約843Km)

往復飛行機だとある程度余裕も見た方が良いと思い、今回福島は触れずに回る事にしました。①から⑧に行って逆に回るルートでも良いと思いましたが、前半多く回って後半楽にした方が何かあっても動きやすいと思い、このルートにしました(今回このルートにして本当に良かったと後で思い知ります)。

■1日目:登別から新千歳空港仙台空港

100Km近いですが、ほぼ高速なのでそんなに掛かりません



1時間で仙台空港到着、早いですね。空港からレンタカーの送迎バスで移動して、念の為に色んなサポートを受けられる「安心コース」を選び、3日間お世話になる車を受け取り早速①日本三景展望台へ(後で「安心コースにしておいて本当に良かった」と思い知ります)。

そして、この日は友人でDQWフレンドの「ぎんばん」氏も朝8時から東京と埼玉のランドマークを巡っていたそうで…


東京の高尾山、山頂付近まで行かないとクエスト解放出来ないそうで…


無事クエスト達成、お疲れ様です!



高尾山の次は西武ライオンズの本拠地、メットライフドーム


半分欠けていますが、メットライフドームのクエスト看板

「ぎんばん」氏、お土産をいただきありがとうございます。こちらも負けずに回らないと!

■1日目:仙台空港~①日本三景展望台


松尾芭蕉で有名な松島にあるランドマーク。最新式のカーナビに手間取りつつ到着。周辺に駐車場は結構あるのですが、観光地のど真ん中なので人が終始歩道を行き来しており、停めるのに少し苦労します。


45号線から左を向いてすぐ発見




宮城県初のお土産、笹かまぼこゲット



今日回るのはあと一か所なのでちょっと見物。松島島めぐり観光船乗り場付近からランドマーク方向


ずんだと牛タン料理があちこちで売られています


究極と至高…美味しんぼ?夕方で冷え込んで来たので購入は見送り


日本酒は飲めないので主に地ビール探しですが、銘柄を見るのは好きです



■1日目:①日本三景展望台~②伊達政宗騎馬像

日も暮れて来たので伊達政宗騎馬像へ向かいます。道中ほぼ順調だったのですが、最後の騎馬像付近が夕方の帰宅渋滞だったのか混んでいて、最終的に伊達政宗騎馬像に会う事無くクエストだけやって帰りました。画像の番号順でその経緯をご確認ください。



③の信号を根拠無く右折してほぼ真っ暗な細い道を進んでこの看板を見つけた時、普通にガッツポーズ。


駐車場に停めて⑤の青葉山公園に入る所


ひたすら坂を駆け上る。そして政宗公への謁見を阻むものたち


青葉山公園を抜けて赤い道に合流、あとはひたすら坂を上って…



⑥の石垣に到着。この上に政宗公がいらっしゃいますが、試しにギリギリまで近づいたら範囲サークルに政宗公が入ってクエスト開放。お会いしたかったですが、汗だく足ガクガクの不摂生中年にはここから更に坂を上って黄色い道から入る気力がありませんでした。
http://www.sendaimiyagidc.jp/sight_pps/d_tourist.php?id=0000000889


季節限定モンスター「もみじこぞう」に追いかけられながら政宗公に背後下方から謁見。真っ暗で体力を削られて慌てていたのか、独眼竜スライムゲットのスクショも撮り忘れ…


これは後日撮ったものです

結論:帰宅渋滞を避けて明るい内に来る事をお勧めします

■②伊達政宗騎馬像~温泉から宿

その後、車に戻り青葉城攻めでかいた汗を流すべく温泉施設へ。露天風呂にあった大型TVではラグビーワールドカップ勝戦を中継中で、疲れを癒しつつ観戦出来ました(南アフリカ代表の皆さん、おめでとうございます!)。
https://korona.ooedoonsen.jp/

また、実はこの時点でほぼ諦めていた事があります。この日の宿を確保していなかったんです。宴を考えて仙台駅周辺の宿を出発前から探していたのですが、本当に駅周辺全てのホテルで予約が取れず、コインパーキングでの車中泊を温泉に入りながら決めました。




本日の宿に到着。駅に近いのと24時間毎に最大料金が決まっているのでここに。寝床は確保出来たので宴の会場に向かいます。
https://www.yodobashi.com/ec/store/map/0058/

■勝利の宴(味の牛たん きすけ)

仙台に来たらやはり牛たん。多くの牛たん店が集まる駅前に繰り出すつもりでしたが、急遽発生した城攻めに時間を取り、駅に向かった時すでに21時を回っていたため23時まで営業しているこちらのお店に。
https://kisuke.co.jp/


1枚単位で選べるのが良いですね。両方いただきたいです。



まずはお通しのタンとうふで乾杯!


特切り厚焼き牛たん(塩)と…


ノーマル牛たん(味噌)


牛たんつくね


ロースト牛たんハーフ。焼くのとは違ってじっくり火を通した旨味が…


とろろを追加オーダー


わさびちょい乗せダイブ!



何を頼んでもおいしかったですが、衝撃だったのが→の牛たんやわらか煮。煮込むほどにやわらかくなった牛たんに味がしみ込んでいます


ラストオーダーとの事で大満足の内に出店。さて何で〆ようかな…と駅前を歩いているとこんなお店が。
https://itsutsubashiyokocho.owst.jp/
牛タン・中華・焼き鳥・串揚げが味わえる5つのお店が隣接して内部で繋がっており、どの店に入っても隣接するお店のメニューもオーダー出来るのが特徴です。とりあえず焼き鳥屋さんに入店。




本当になんでもありですね



全国1位は一合1500円


焼き鳥も絶対おいしいと思いますが、2軒目なので〆メニューを探します


まず乾杯、基本のもつ煮


焼き鳥屋に入っておきながら〆はチャーハン。このお店ならではですね。




まずい訳がない

〆も食べて大満足、途中のコンビニで飲み物を買ってお宿へ帰宅。スマホのバッテリーが一桁だったので、車から充電ケーブルを繋いでいつの間にか城攻めと牛たんの満足感から寝てしまいました。はい、エンジンを掛けないままスマホを充電する為に電気だけ付けて24時頃寝てしまったんです。

明け方3時半頃に目が覚めると、電源切った覚えが無いのに車内真っ暗。試しにエンジンスタートボタンを押しても反応なし。倒していたサイドミラーを戻そうとすると、動きがものすごく遅い。

見事にバッテリーが上がってしまいました。2~3分寝ぼけながら慌てましたが、レンタカー店から渡された資料を確認すると…


入ってて良かった安心コース。別ページの「安心コースに入ってる人はこの番号に電話して」の番号に電話。


1時間以内に来てくれてレッカー車到着。ロードサービスの人が携帯バッテリーをつないで問題無くエンジン始動、作業時間10分程で終了。ご迷惑をお掛けしました…
指示通り2時間ほどエンジンを掛けっぱなしにして、一端電源を切って再始動出来る事を確認。レンタカー契約時に数百円ケチって安心コースにしなければ全て自己負担でいくら掛かっていたのか…安心コースにしておいて良かった。


朝6時半頃。完全に自分の寝落ちによるミスですが、不幸中の幸いだったのはレンタカーの安心コースに加入していて、真夜中に不具合に気づいて日程に支障をきたす事無く出発予定時刻までに復旧出来た事でしょうか。


夜9時位から朝7時過ぎまで停めたお値段。車中泊はトイレを心配する人も多いですが、今は近くにコンビニがありますし、お値打ちな宿でした。

教訓:車内泊で眠い時は騒音に注意しつつエンジンを掛けて寝るか、完全に車内の電源を落とした状態で寝ます

■2日目:車中宿~③白石城


目的地付近。東北自動車道を白石ICで降りて国道4号線で増岡公園駐車場を目指し左折。公式HPにもある通り白石城の専用駐車場は無いので、指示通り増岡公園駐車場に停めます。
http://www.shiro-f.jp/shiroishijo/info/access/index.html


場内に入らなくても図の細い矢印の道を歩いていると看板タップしてクエスト解放が可能です。昨日おいしくいただいた牛タンをゲット

■2日目:③白石城跡~④上杉神社


上杉神社付近。結構大きめな駐車場があり自分が到着した9時半頃はガラガラでしたが、11時頃に戻るとほぼ満車で列が出来ていました。
http://yamagatakanko.com/spotdetail/?data_id=1390


駐車場にあった案内図


お堀には鴨かも。自分が近づくとなんか一斉にこちらに向かって来た…餌を貰い慣れてる?


まずは上杉神社にお参り


そして看板タップでクエスト解放。最寄りのポイントをゴールに選んで…


西洋梨ゲット


神社としては横から入った感じなのでメイン通りへ。写真だと分かりづらいですが、多分慎重3m以上でかなり大きいです


第9代米沢藩主の上杉鷹山。領地返上寸前まで困窮していた米沢藩を立て直し、その藩政は模範として他藩も見習うべきと幕府から称賛を受けたと言われる名君。→は鷹山公が残したと言われる有名な歌


上杉景勝
叔父である上杉謙信の養子となり、謙信没後に家督争いを制して領地を継承。その後豊臣秀吉に仕え、豊臣政権時代には徳川家康前田利家毛利輝元宇喜多秀家と共に最高職と言われる5大老の一人として名を馳せる。

直江兼続
「愛」の文字を兜に付けた武将として有名。上杉景勝の筆頭家老として軍事や外交様々な面で才能を発揮。長身で眉目秀麗、武芸に秀で学も併せ持つ完璧な家臣として、景勝とは主従関係でありながら親友として二人体制に近い政治を行う。主君に取って変わる野心を持つ事無く、景勝に終生忠義を尽くした。

天地人とは「天の時・地の利・人の和」の略で、戦略を成功させる三条件と言われている。

…そうです。


伝国の杜、上杉博物館
https://www.denkoku-no-mori.yonezawa.yamagata.jp/uesugi.htm


…を抜けるとお土産お食事エリア


米沢牛メニューが並びます



お土産屋さんに入ると様々な果実ジュースとジャムがお出迎え


日本酒も


「うまいたれ」って米沢牛の焼肉のたれかと思ったら、米沢牛と並ぶ山形名物の「いも煮」で使われるたれだそうです。北海道のジンギスカンも地域によってベルとソラチという2大たれ派閥に分かれますが、「うまいたれ」にもライバルがいる気がします。


鯉の甘煮。鯉って食べた事無いです


お菓子エリアへ。知名度はずんだですが、隣りが間違いなくずんだを上回るインパクトを与えてくれています。餅をあえて「もづ」と発音するのが素敵です。


いも煮味のらすく。まずは本物のいも煮を食べてからこのお菓子を食べてみたいです。


お菓子エリアも段々本命の匂いが…


本命登場。お土産に宅配で送っている人が結構いました。職場の人には…米沢牛うまい棒で勘弁してもらいます。


店外に出て…


ご当地ソフトを発見。うこぎとは直江兼続が栽培を始め、その後鷹山が食用を兼ねた垣根として栽培を推奨したそうです。
智将のお考えにあやかるべくいただきます。味は甘さ控えめの葉っぱ味、でしょうか。


駐車場への戻り途中、先程通り過ぎた上杉博物館を見ると本日無料の文字が。国宝の名前も歴史の授業でなんとなく覚えていたので見学。国宝と共に前述した偉人達の歴史をより詳しく、当時の展示物と共に見学しました。


逆走した参道を戻り、駐車場へ向かいます


最初のお堀で寄って来た鴨かも。奥の2羽はドッグファイトならぬバードファイトで忙しそうでした。

■2日目:④上杉神社~⑤蔵王温泉大露天風呂


ゴール付近。スキー場にある温泉なので当然ですが、山形上山ICを降りて10分も走ると山登りの峠道になり、後半は対向車が来たら譲らないとすれ違えない位に道幅が狭くなってきます。ライダーさんもいてバイクは峠でもスピード出して曲がって来る場合があるので、大きめの車で行く方は特にご注意ください。
http://www.jupeer-zao.com/roten/


来るまでの道は狭いですが駐車場は最大60台と広く、土曜のお昼に来てもこんな感じなので普通に停められると思います。


駐車場からこの距離なのでクエストは十分解放出来ます。花笠ゲット!


正面入り口。看板のフォントがなぜかホラー調


そのまま直進出来る道もあるみたいですが通行止め


階段を降りた所に温泉があるみたいです。看板から独特の雰囲気が続きます。

蔵王温泉大露天風呂:
営業時間6時~19時(最終受付18時半)※11月下旬~3月まで閉鎖。降雪時は営業中止する場合あり
 
■2日目:⑤蔵王温泉大露天風呂~☆ジェラート屋さん


ゴール付近。②の駐車場が見えて停めた方が良いのか考えましたが、反対車線からの駐車待ち車列が続いていて入れそうにないのでそのまま黄色い道へ。何ヶ所か駐車場がありましたが、とりあえずどんな駐車場があるのか全て確認する為にそのまま直進して緑の道へ。

すると商店街でも何でもない川沿いの☆辺りにポツンと④のお店があって10人程の行列が。お店の駐車場に停めて確認するとジェラート専門店でした。ソフトクリーム好きとしてこの偶然に感謝しつつ、いざ入店。
https://cozabgelato.com/


メニューは2種盛り500円と3種盛り600円、2階でコーヒーもいただける模様。この日は快晴で暑い位だったので、すぐそばに流れる渓流を見ながら外で食べる事にしました。


3種類を選ぶのが難しい豊富なメニュー


豆乳と味噌…知らない子ですね。カップ内部がチョコレート、左上がマロン、右上が勝負の豆乳味噌です

チョコとマロンは予想した味から外れる事無く、しかしそれを上回る濃厚さでした。そして豆乳味噌ですが、一口食べるとまず味噌ご一行が押し寄せます。ご一行とのすれ違い際、最後尾の数人にキャラメルがいらっしゃる感じです。自分の舌では残念ながら豆乳を発見出来ませんでした。

■2日目:☆ジェラート屋さん~⑥山寺立石寺
予期せぬジェラートを堪能出来た後は来た道を戻り、黄色い道にある山寺芭蕉橋駐車場に停めました。他と比べて空き気味だったのでここにしたのですが、管理人のおばあちゃんが立石寺までの道順を山形弁で説明してくれたのが、漫画日本昔話のナレーションを生で聞いているみたいですごく癒されました。それだけでここにして良かったです。


黄色い道の拡大図です。他にもこの道沿いに2~3ヶ所駐車場がありました。
https://www.yamaderakankou.com/map/


駐車料金は500円、他の駐車場もほぼ同額でした


山寺と呼ばれる立石寺に行くには宝珠橋という橋を渡りますが、その途中にある山寺駅です。


駅構内


関東近県の人が見るとかなり少ないと思います。登別もこんな感じ。


駅から黄色い道に戻る途中のお店。お好み焼きの薄焼きみたいな食べ物らしく、昔は太鼓をどんどん叩きながら売り歩いていたのでこの名前だそうです。


宝珠橋の上から。でっかい石ですね




登山口に到達

ここからのDQW画面。ランドマークが近そうですが山登りしないと近づけません…と思ったら登ってる途中でクエスト解放出来ちゃいました。スクショの時間で見ると登り始めから10分位。ありがたいですがあっけない…クエストは解放出来ましたが、せっかく登り始めたのでてっぺんまで行って見る事にしました。



これ以上上に行く所が無く、他の人もここでみんな降りて行ったのでここがてっぺんで良いのかな…?


けっこう汗だくになったのでここで降りる事に。登りではそんな余裕ありませんでしたが、下りは景色を見ながら帰れます。



無事下山


休憩所にあった瓶を引っこ抜くタイプの自動販売機。子供の頃、近所の駄菓子屋にこれと同じ自販機がありました。


帰りがけにお土産街のお店をゴールポイントに選んでクエスト達成、さくらんぼスライムゲット。これで山形県のランドマークはコンプリート!


宝珠橋付近のお店


駐車場手前にあったバス停。一本乗り逃がしたら大変ですね。駐車場に戻っておばあちゃんとお別れして本日のお宿へ向かいます

■2日目:⑥山寺立石寺~お宿

前日が車中泊だったので今日はまともに泊まる事にしました。駅付近を選んだのは宴候補のお店がたくさんあるからです


前日は仙台駅周辺で牛たんを堪能しましたが、山形県の名物も山形牛に米沢牛という事で今回は牛肉づくしで行きたいと思います。駅周辺の焼肉屋を調べると多くのお店がヒット、そんなに歩きたくないので駅から近い所にします。



豊富な銘柄を取りそろえる山形駅ビル内の酒屋さん



…を通り過ぎて、駅直結のビル「S-PAL(エスパル)山形」内にあるお店へ

■勝利の宴(山形牛ステーキ&焼肉   かかし)

結構混んでましたが一人なので待たずにカウンターへご案内。まずはキムチで乾杯!
https://tabelog.com/yamagata/A0601/A060101/6003527/


一人焼き肉は自分のペースで頼んで焼けるのが良いですね。ランチのセットメニューも人気みたいです。


カルビ上(塩)


うす切りカルビ(タレ)


ともさんかく(塩)


タッチパネルで楽でした

3皿目のサシの入りまくった脂がきつくなり、中落ちカルビを最後に4皿で退散しました。加齢と共に肉が食べられなくなるのは寂しい…

 

ちなみに山形牛と米沢牛は同じ物だと思っていましたが、ある一定の条件を満たした牛が山形牛と名乗る事を許され、その中でも更に細かい基準をクリアした牛が米沢牛を名乗れるんだそうです。米沢牛の方が希少価値は上なんですね。という訳で〆を探しに退店、ごちそうさまでした!


やっぱり〆は豚骨ラーメンが食べたくなります。今夜も出会えた…
http://cheebo.yamagata50ban.jp/



豚骨ラーメンで黒い役はきくらげが多いですが、海苔も良いですね

そんなにお肉を多く食べて無いので半チャーハン付きでいただきます!〆の後はコンビニでデザートを買ってホテルへ戻り、2日振りにベッドで就寝。

■3日目:お宿~⑦銀山温泉

ゴール付近の説明も入れようと思ったのですが、多少道が狭くなるものの普通の温泉街で、車道の終点にクエストの看板が立っています。ただ困ったのは駐車場で、どこかに停めようとしてもお土産屋や公共駐車場等は無く、各旅館専用の駐車場か又は入口に料金所がある駐車場しかありませんでした。自分は無理矢理路駐して車内でクエストを解放、そのまま車で移動して路駐、車内で達成しました。
http://www.ginzanonsen.jp/index.html


車から降りて無いので風景写真がありません。初めて一度も車から降りず、最短時間で立ち去ったランドマークだと思います

そしてこの日、再び「ぎんばん」氏より埼玉と千葉のランドマークを巡った報告が。


埼玉スーパーアリーナ!せんべいスライム。固いのかやわらかいのか…


埼玉の越谷レイクタウンに…千葉県の成田空港!




という訳で各地のお土産をいただきました!成田空港の後は成田山にもお参りして来たそうで、ご利益で膝の痛みが消える事をお祈りしております。年末埼玉に戻ったら、皆で飲みながら報告会しましょう!

■3日目:⑦銀山温泉~⑧鳴子温泉

さて、最後の目的地となる鳴子温泉に向かう所でやらかしてしまいました。DQWで鳴子温泉のランドマークは☆印の鬼首かんけつ泉なのに、普通にカーナビで鳴子温泉を検索して向かってしまったのです。
それでも鳴子温泉からかんけつ泉まで大した距離は無いのですが、★印の鳴子峡から反対車線が鳴子温泉への道に曲がれない程の渋滞だったんです。


渋滞で鳴子温泉駅の交差点を右折出来なかったのが結果的に吉と出て、コンビニで自分の間違いに気づいてそれほど時間のロス無く鬼首かんけつ泉を目指す事が出来ました。渋滞は反対車線だけだったので、ある意味渋滞に助けられたとも言えます。そして鬼首かんけつ泉を巡って同じコンビニに戻ってから先の川渡温泉駅付近まで反対車線はずっと渋滞していて、鳴子峡から全体で10Km近く続いていました。

今回のルートは何の根拠もなく前半多めに回って後半楽な方が良いな位で選んだので、もし反対周りのルートを選んでこの渋滞に巻き込まれていたら、予定より2~3時間は遅れて計画通り全てのランドマークを回る事は出来なかったと思います。これが冒頭の「今回このルートを選んで本当に良かった」と思った理由です。


行き先を間違えていた鬼首かんけつ泉付近。手前に公共駐車場があるので駐車場所には困りません。


駐車場にはこんな看板があります


駐車場から20m程で鬼首かんけつ泉です(小中学生200円 大人500円)
http://kanketsusen.com/


少しですが渋滞にはまって時間に余裕が見えなかったので入らずに外から湯気だけ見物


ずんだもちゲット。これにて宮城県をコンプリート!旅の目標達成です!


そしてランドマークの近くに何やら魅力的な「かくてい!」モンスターが。Sランクのこころをいただきました!


近くには吹上高原キャンプ場。かなり広く、11月でしたが人も多かったです。
https://www.onikoube.com/fukiage/camping


さっきの道まで戻って空港を目指します

■3日目:⑧鳴子温泉仙台空港

高速に乗る手前に道の駅があり、ちょうどお昼で腹に何か入れたくて寄り道
http://www.ala-date.com/


冷蔵なので持ち帰れませんが絶対おいしそう


青い卵は初めて見ました、そしておしり


駐車場に入るのも一苦労の混雑ぶりで、中のレストランは満員だったので外で露店探し




白い豆で良い香りでした


そして別の良い匂いが…


昼食はお祭りパックに決定(上からいか、ほや、えび)


焼いたほやを食べるのは初めて


食後のデザートを探しているとジェラート屋さんを発見



左がいちじくで右がいんげんです。いちじくは以前秋田の道の駅ねむの丘で食べたいちじくソフトよりさっぱりした感じで、いんげんは苦みも無く風味のみが残って甘さと合っていました。

道の駅を出て改めて仙台空港のレンタカー屋へ。借りた車はエアコンがちょうど良い位置だったので、パートナーを特等席に設置出来ました。

■3日目:仙台空港新千歳空港から自宅

無事レンタカーを返却、空港まで送ってもらいました。あとは出発時間までおみやげ探し



結構お高めなお酒も


やはり皆が選んでいた牛たん



この旅で3回目のジェラート屋さん。左がクリームチーズで右がピスタチオ。どちらも味が濃い!



荷物検査場を通る最後の最後で正宗公に謁見。今度はちゃんと会いに来ます


新千歳空港着。夜の高速に気を付けて飛ばし過ぎない様に帰ります。


ほぼ定刻通りに自宅着。自分に買って来たおみやげで祝杯、と思いましたが料理スキルの高い「ぎんばん」氏から「そのまま食べると半分位で飽きるから大根薄切りを塩で揉んでチーズに乗っけて食べると吉!」とアドバイスをもらったので、準備が整うまで取って置く事にしました。

という訳で、自業自得なハプニングもありましたが何とか目的を達成して無事に帰って来る事が出来ました。北海道は雪のせいで関東地方より年末休みが早いので、次は実家の埼玉に戻って年明けの関東近県ランドマーク巡りになると思います。

それでは、ここまで長文にお付き合いいただきありがとうございました。
お疲れ様でした!