ゲーム今昔

TVゲームの昔話やドラクエウォーク旅

ドラクエウォーク漫遊記「2023沖縄編」

■年末帰省ラッシュが始まる前の12月下旬に

オフシーズンで空いているであろう沖縄県を2泊3日で巡って来ました

 

1日目:自宅~羽田空港下地島空港~①伊良部大橋~宮古島

2日目:下地島空港那覇空港~②平和祈念公園~③首里駅~名護泊

3日目:名護~④美ら海水族館那覇空港羽田空港~自宅

■1日目:自宅~羽田空港下地島空港

まずは羽田空港で出発前にいつも寄るアイスクリーム屋さんへ

ピカチュウジェットで3時間半、無事に宮古島下地島空港に到着

空港から徒歩で着いたターミナルはおしゃれなカフェみたいです。ちなみに宮古島での行程はこんな感じです

空港からランドマークのある伊良部大橋にはバスで行く予定でしたが、バスの時刻表を見ると次に来るのが1時間後。今日行くランドマークは一ヶ所だけなので慌てる必要はないのですが、バスを待つ時間がちょっと勿体ない。案内所で聞くとタクシーでは合計6千円ほど掛かるそうでちょっとお高い。そして見つけたレンタサイクルの文字

受付で自転車でここから伊良部大橋に行けるか聞いてみると・・・

・空港からだと10㎞位で行けなくはないが、風が強いので電動アシストがおすすめ

・1日コースだと18時返却なので今の時間(15時)だと3時間しかない

・1泊2日コースだと7800円なのでタクシーの方が安い

それだとやっぱりタクシーかなと思いましたが、次の日ホテルから空港までが微妙に遠くて歩くのが大変そう

自転車を1泊で借りれば次の日も自転車で空港まで乗って来られるし、今日慌てて自転車を返す必要もないからのんびり景色見ながら行くのもありか?

という訳で曇り空でしたががんばることにしました。そして伊良部大橋が見えてきたのですが…

約3.5kmと橋の距離は調べていたのですが、遠くからでも分かるヤバい高低差

橋に到着。海面の青さが明らかに本州のそれと違います。が、眼前に迫る橋の高低差と自分の声も聞こえない位の風の強さでそれどこころじゃないです

そして橋のたもとには道の駅ならぬ海の駅が。往復して帰って来たら休憩がてら寄ってみよう

橋の往復開始。風は左から右に吹いていて車道に体ごと持って行かれないように気を付けながら進んでいよいよヤバい坂に登ります

橋の頂上に到達。風が強くて橋が高くて怖い。下り坂もかなり急で橋の先が繋がっている様に見えません

橋の終点にランドマークの看板が見えてきました

折角なので橋の上でクエスト解放

橋を渡った所でクエスト達成してシーサーをゲット。シーサーを初めて知ったのはファミコンゲゲゲの鬼太郎で、友達が持っていたゲームでしたが地元の大会でなぜか優勝したのでよく覚えています

無事におみやげをゲットできて今度は反対車線で橋を戻り、沖縄とは言え12月にTシャツ1枚で強風の中を寒さでガタガタ震えながらどうにか渡り終え、先ほど見つけた海の家に休憩がてら入店しました

店内にはおみやげがずらり。モニターには雪塩さんどを宣伝するダンス動画が

宮古島の有名人らしいまもる君のミルクパイ

■1日目:伊良部大橋海の家~ホテルサウスアイランド

宮古島唯一のお土産を無事にゲットできたので、日が暮れない内にホテルに向かいます。翌日の移動を考えて比較的空港に近く、近所に飲食店が少ない所でもホテルの1階がスーパーなので夕食には困らないかなと思い、こちらのホテルを選びました

エレベーターがない等の口コミがありましたが、部屋は普通に綺麗でした。ロビーすぐにレストランがあったので利用できるか聞いたところOKだったので、今日はこちらで宴です
■1日目勝利の宴:ホテルサウスアイランドのレストラン

アイスもあったけど肌寒いので今回は見るだけ

まずは乾杯!真冬にTシャツ1枚で伊良部大橋往復お疲れ!

まぐろ刺し身と魚のフライとラフテーのハーフ。白身フライがふわっふわで美味

やはり年末は利用客が少ないのか、レストランには自分だけ

折角なのでならではの物を、と島味噌豆腐ハーフとチキン南蛮ハーフを追加。一人だとハーフで色々食べられるのがありがたいです

肉みそ豆腐にかけると旨い、とお勧めされた泡盛島唐辛子を漬けたコーレーグース。激辛とあったので少しかけていただくとたしかにさっぱりした辛さが合います

食事がほぼハーフだったのでお会計はかなり抑えられた金額でした。後は部屋に戻って飲み直すとしましょう、ごちそうさまでした!(スタッフさんのお名前が気になったのでお聞きしたら「あずはた」さんでした)

部屋に戻る途中の自販機でオリオンビールを買って…

部屋に戻ってホテル1階のスーパーで見つけたイカのお刺身で2度目の乾杯!イカは身が分厚くて少し茹でてあって中身が半生で歯ごたえ抜群。明日は飛行機で那覇に移動してレンタカーで2ヶ所のランドマークを巡るので早めに就寝します

初日の移動距離は飛行機1800㎞、電車と自転車で100㎞の約1900㎞でした

飛行機は午後の便なので遅めに起床、チェックアウトが11時で助かりました。予報通りに曇りですが、晴れ間も見えてこれなら問題なく空港まで自転車で移動できそうです。チェックインが夜だったので分からなかったけど、伊良部大橋から見た景色と同じ綺麗な水面は沖縄ならではですね

チェックアウトして誰もいなかったのでロビーを撮影。クリスマスが待ちきれないお馬さんにお別れして自転車で下地島空港を目指します。お世話になりました!

■2日目:ホテルサウスアイランド~下地島空港

空港までは約3km、のんびり戻…るつもりがやはり風が強くそこそこ疲れて空港に到着。自転車を返して搭乗時間までお土産を見て回ります

空港ターミナルでこんな注意があるのも島の空港ならでは?

下地島空港ターミナルは2019年にできたばかりだそうで、さすがに綺麗です

昨日レストランのメニューで見て気になっていたので朝飯代わりに購入。味は、甘くて大きいラスクでした

ひたすらに甘いので水分必須です

■2日目:下地島空港那覇空港

時間なのでターミナルからゲートに移動して搭乗。宮古島から那覇空港へ向かいます

1時間で那覇空港へ到着。オフシーズンでも人が多いです

空港からトヨタレンタカーの送迎車に乗り、車中でバーチャルタレントの利用案内を聞きながらお店へ

トヨタレンタカー那覇シーサイド店に到着。これまで利用してきた中で最大の広さで、観光シーズンは大混雑なんでしょうね。内装も南国風で綺麗

■2日目:那覇空港平和祈念公園

ほぼカーナビの到着予想時間通りに到着。駐車場は広いので困らないです

エストを解放しておみやげをもらいます

良く見ると断面にスライムが。宮古島に続いて2つ目のおみやげゲット!

初めて那覇に来て、初めに向かうべき場所だと思います。公園には慰霊碑や慰霊塔がありました。広い公園に自分以外誰もいない中で独特の雰囲気を感じ、記念碑に合掌してその場を後にしました

次の首里駅を目指そうと車に戻って気が付いたのですが、レンタカーのナンバープレートが「わ」じゃなかった。調べたら北海道と沖縄では「れ」ナンバーのレンタカーが多いそうです

■2日目:平和祈念公園首里駅

続いて首里駅へ。以前は首里城がランドマークに指定されていましたが、首里城が火事になったので今は首里駅がランドマークになっています。駅付近のコインパーキングをゴールにセットして出発します

こちらもほぼカーナビの予想時間通りに到着。車を停めて駅を目指すと大きい道路の上に駅がありました

同じ場所をゲーム画面で見るとこんな感じ。クエスト解放します

帰り道の方にゴールを設定してクエストスタート

…しておいて首里駅を見に行きます。首里城には徒歩15分程で行けるようです

那覇空港から直で来られるんですね。今日はこの後行ける所まで行こうという無計画さなので時間が読めず、首里城には行きませんでした。今日はこのままPA車中泊でいいかなーと思っていたので、それなら沖縄ならではの遅い昼食を食べようと思い近所を散策してお店を見つけました

沖縄料理はソーキそばとゴーヤチャンプルー位しか知らなかったのですが、車中で聞いていた地元局のラジオ番組で「好きな汁物は?」というテーマで「ヤギ汁か中身汁のどちらかでしょう」みたいな会話をしていたのを思い出しました。メニューを見るとヤギ汁はありませんでしたが中身汁があったので定食で頼むことにしました

中身汁定食が到着。豚の肉ではなく中身(内臓)を使った汁物、という意味だそうです。頂いてみると薄味に見えるスープに関西風のおつゆ風のしっかりした出汁が効いています。そしてお肉も良く煮込まれていて柔らかくておいしい!後はおろししょうがや昨日使った備え付けのコーレーグースで味変して楽しみました

そして何気に存在を主張してくる揚げ出し豆腐&茄子のコンビが熱々でこれまたうまい!その上もずく酢と漬物とデザートの白玉ぜんざいがついて960円。なんという贅沢

全てたいらげて大満足な所で気になった箸袋の「うめーし」。旨いっしょ、みたいな意味かと思ったら普通に「お箸」の意味でした。ごちそうさまでした!

お店を出て沖縄っぽい所を探しながら駐車場に戻ります。途中で見かけた食堂メニューを見ると、やはり全体的に値段が安い気がします。

さて、現在首里駅付近の17時。今日はこのまま最後のランドマークである美ら海水族館にできるだけ近い伊芸SAあたりで車中泊して、明日朝一で水族館に向かったら那覇空港に戻る予定でしたが、ふと「そうすると今回は居酒屋に行く機会が無いなー」と考え出しました。この時間ならもう少し頑張って名護近辺でホテルあるのでは?と調べて発見、予約完了、宿泊決定です。

■2日目:首里駅~グリーンリッチホテル沖縄名護

無事にホテルの駐車場に着いて一安心した途端、思い出しました。「首里駅のクエスト解放しただけでクリアしてなくない?」はい、クエスト解放してゴールに向かう途中に食べた中身汁のおいしさに満足して、そのまま名護まで来てしまいました。慌てて駐車場からホテルに向かう方向にゴールを再設定して目指します

慌てていたのでその場でおみやげスライムを確認せず、後日琉球スライムを確認。この画面では入手場所は首里駅でなく変更前の守礼門のままになってますね。解放から24時間以内にクリアしないとクエストが消えてしまうので思い出せてよかった

Tシャツ姿で寒く無いのかロビーで心配されつつ到着。名護漁港が近いので良いお店があるかなと思いこのホテルにしました。部屋が広い

大浴場でひと風呂浴びたら、さてどこに行こう?16時に中身汁をいただいたので軽めに焼き鳥屋で飲もうと思い向かったら金曜の夜だけあって満員御礼で入店できず。ぽつぽつ雨も落ちてきたので近くに良いお店はないか探してみると…

ドラクエ旅の為にあるかの様なお名前のお店が!ラーメン屋みたいですが、おいしいラーメンとおいしいネタで飲めたら最高なのでいざ、と思ったら20時で閉店ガラガラ。ゲームで「かいしんのいちげき!」と表示されたのに「ミス!」が出たようなせつなさを感じる中、焼き鳥にフラれ雨にも降られて少し中華の気分になったのでマップ左上に見える「餃子の河童軒」を目指します

河童軒に到着、横には自販機

店内お客はおらず、ひとまず入れたので看板の餃子とビールを

やっと飲めた乾杯!で改めて自分以外誰もいない店内、というか目の前を見ると…

何か強烈な個性を放つ餃子とお猫様のコラボオブジェが

その後、オブジェに見守られつつ2杯目とマーボ豆腐を食べた所でラストオーダーのお声が。メニューの営業時間より早かったですが、雨も降ってるしまぁそういうことで退店。偶然寄れたお店でしたが餃子も麻婆もおいしかったです。色んなサインも貼ってあったし

そういえば山梨県の萌木の村を巡った時にも竜王駅なんてあったなーと思い出しながらホテルへの帰り道にファミマで2次会のパーツを物色すると地域限定品がたくさん

でも味噌ラーメン。沖縄そばも魅力でしたが明日ちゃんとお店で食べたいと思いこちらにしました。乾杯

2日目の総移動距離は車100㎞の飛行機300㎞で約400㎞でした

■3日目:クリーンリッチホテル名護~美ら海水族館



そして最終日。朝市とか行けるかなと調べるとお店は11時からとのことで寄れずじまい。せめて横断歩道から正面を1枚

ほぼ予想時間通りに到着。美ら海水族館は海洋博公園の中にあります

ゲーム画面を確認すると北ゲート立体駐車場の右端に看板があったので、とりあえずクエストを解放しておいて中央ゲートへ向かいます

入口ではジンベエザメがお出迎え

開館が8時半とかなり早めで余裕があるので、最後はちゃんと入場します

チンアナゴ

水槽でっかい!

中で優雅に泳ぐジンベエザメ

マンタ様や

マンタ様みたいなのや

イソギンと合体したヤドカリ様

1周回って満喫しておみやげコーナーから外へ。昨日までの曇り空から今日は快晴

見終わって外に出るとエスカレーターで中央ゲートに戻る感じです。それではクエストを達成しておみやげをもらいましょう

スライムはお皿にいました。これにて沖縄県のおみやげコンプリートです!

■3日目:美ら海水族館那覇空港

無事に目的を達成できた所で、無事に帰宅を目指します

那覇空港まで丁度真ん中地点にあり、車中泊予定だった伊芸SAで休憩

お昼は空港で食べる予定ですがメニューを確認

…してたら食欲が高まってしまって軽めに一個

無事にレンタカーを返却して那覇空港に到着

さて、沖縄最後の食事はやはりソーキそばでしょう。扱っているお店が複数あるので迷います

空腹感強めだったので茶飯付きにしました。スープはあっさり目ですが角煮が味濃いめなので丁度よいです。メニューに「ソーキそば」と「沖縄そば」の2種類あって違いを調べるとトッピングの肉の違いらしく、沖縄そばは肉が角煮の三枚肉(豚バラ肉)でソーキそばは肉がソーキ(骨付き豚肉のスペアリブ)だそうです

食後は搭乗時間までおみやげ選び

中身も値段も大迫力

という訳で2023年最後の遠征も無事に目的達成して帰宅、お土産率が60%を超えました。初の沖縄でしたがクリスマス直前でも日中Tシャツで過ごせるほど暖かいのには驚きました。そして伊良部大橋の自転車往復はお勧めしません、画像では良い景色ですが横風が危ないです。

真っ白な四国地方が気になりますが、淡路島はドラクエ原作者の堀井雄二さんの生誕地でドラクエアイランドというテーマパークもあるので、行くならぜひ堪能したい所です。2024年も慌てず少しずつ集めて行きたいと思います。最後までお読みいただきありがとうございました。

ドラクエウォーク漫遊記「2023九州編 5日目~最終日」

6日間で回った九州ランドマーク巡り5日目~最終日の記録。寝てる顔は宿泊地です

5日目:別府温泉宿~⑲大分空港~⑳唐戸市場~㉑小倉城~福岡のお宿

6日目:福岡のお宿~福岡空港~自宅

■5日目:別府温泉宿~友永パン屋 0.7㎞

今日回るランドマークは3ヶ所で余裕があるので、この旅初めてホテルで朝食をいただきます。今までのホテルは朝食付きでしたが朝食開始前に出ていました。バイキング形式で定番メニューから地元の名物まで種類が豊富でした

左上は昨日食べたとり天です。他にはおかゆに焼き魚に卵焼きに朝カレーに味噌汁など

この日は旅程で唯一雨予報で確かに今にも降りそう。そして写真の通り朝食は敢えて少なめに摂りました。なぜなら友人I氏から「朝飯候補の老舗パン屋」を教えてもらっていて、開店直後から行列ができるほどだそう。調べると徒歩で行ける距離なので開店8時30の少し前に着くように向かいます

開店20分前に着きました。老舗を伺える建物と大正創業の文字があり、もう3人並んでました

第三駐車場まである所に人気振りが分かります

開店近くになるとどんどん車が来て十人以上の行列に。開店すると店内から店員さんが出てきて整理券と注文票を配られます。人気店なのでお会計の効率を上げるためにあらかじめ買うパンを選んでおくんですね。右下のパンの分け方とは、今すぐ食べる場合は温かいパンを紙袋に入れて提供され、すぐに食べない場合はビニール袋に入れて渡してくれるための項目だそうです

文字だけ見てもどんなパンか分かりづらいので、各パンの特徴が貼られています

自分の番になり店内へ。外観通りの昔ながらのパン屋さんという雰囲気です

予約分なのかパンが積みあがっています

会計が終わり店外から見る様子

車に戻ってさっそく温かいクリームパンをいただきます

クリームに辿り着く前にパン生地がもうほのかに甘いです。その甘さを活かすようにクリーム自体そこまで甘くありません

そして名前が気になって同じクリーム入りでも購入したワンちゃん。間違いなくワンちゃんです。2回目の朝食を終えた所で、明日は昼過ぎに飛行機で帰るだけなのでランドマークを巡るのは今日の3ヶ所が最後です。それでは大分空港に向かいます

■5日目:別府タワー~⑲大分空港 40㎞

お盆も峠を越えた17日で道路も空いていて、空港直前まで高速で来られますし空港前には大きな駐車場もあるので問題なく駐車してクエスト解放できます。駐車場は30分まで無料、1時間で100円です

昨日おいしかったとり天ゲット
■5日目:⑲大分空港~⑳唐戸市場 145㎞

九州の予定はここで小倉城なのですが、その近くに山口県のランドマーク唐戸市場があるので寄り道したいと思います。ちょうどお昼に着く予定なのでおいしい昼食が狙いです。距離は結構ありますがほぼ高速なので思ったより早く着いた印象で駐車場も豊富ですぐ停められました

ランドマークは市場のど真ん中なので難なく解放、昼飯探しがてらクエストを消化します

ドン・ランドマークはふぐ推しでしたがおみやげは車えび。山口県初おみやげゲット

かなり大きな市場です、お昼なのでほとんどのお店は閉まっていました。朝早く来れば勝手丼とか食べられるみたいです

スマホアプリ好きな店員さんなんでしょうか?レア度が高いほど豪華な商品になるっぽいですが、字面だけ見ると当たるのは怖いような

さて、お昼ご飯で海鮮のお店を物色

…しましたが、こんな高速道路からのアクセスも良くて大きな駐車場があって食事もできておみやげも変える市場ですから、それは混みますよねというどこのお店も大行列。食事は夜の楽しみにしていつものソフトなお昼にします

お昼を食べつつ駐車場に戻って、いよいよこの旅最後のランドマークになる小倉城に向かいます
■5日目:⑳唐戸市場~㉑小倉城 27㎞

駅前ということもあり、車線も多くかなりの交通量です。お城の隣にある「リバーウォーク北九州」というビルに駐車して向かいました。駐車料金は30分毎に150円です

この旅最後のクエストを解放、無事消化しました!もつ鍋もおいしそうですが、夏は汗だくになりそうですね。そして唐戸市場で食べ損ねた昼飯をここで食べようと思います

西小倉駅を抜けて

選んだのはやはりラーメン屋さん、この旅3回目の豚骨ラーメンにチャーハン小を頼みましたが普通にチャーハン多めで嬉しかったです。暑い中歩いて汗だくでしたがやっぱり食べてしまう、ごちそうさまでした!

駐車場に戻りがてら、小倉城の隣にある八坂神社にこの旅のここまでの無事を感謝してお参り。その後、最後の最後で降り出した雨の中を福岡空港近くのレンタカー屋さんに戻って5日間共に旅をした日産NOTEとお別れしました。写真を撮り忘れましたが、5日間で約1500㎞を一緒に旅してくれたレンタカーさん、ありがとうございました!

5日間の合計ETC利用額。その後、空港から地下鉄空港線博多駅に向かい、地下鉄出口に隣接するこの旅最後のお宿にチェックインしました。九州最後の今夜は旅程完遂の宴を挙げたいと思います!

博多駅地下街でまだ食べられていないちゃんぽんの看板が。でもちゃんぽんをこの旅最後の宴にするのはもったいない気がして敢えてスルーしました

■5日目:勝利の宴 ホテルルートイン博多駅

今日の飛行機で帰っても良かったのですが、滅多に来られない九州博多の屋台エリアで色々楽しもうと思って1泊追加したのですが、外は大雨。大浴場で汗を流し終えると全ての目的地を巡れてホッとしたのか、今までの旅の疲れが押し寄せてきました。という訳でホテルのレストランで宴にして、最終日の明日はゆっくり起きて空港でゆっくりお土産を選んで最後の九州ご飯を食べて帰ろうと思います

19時まで生ビール半額でしたが、後10分しかない。とりあえず2杯は飲めました

メニュー確認。この旅の集大成の様な品々が並びます

魚介と鶏と馬のお刺身をいただいて、九州最後の夜と5日間のランドマーク21ヶ所巡り完遂に乾杯、お疲れ様でした!

最後に温かい物が食べたくなりましたが、とり天は食べきれる量か不安だったので最後に焼き鳥で〆

5日目の総移動距離は264㎞でした

■6日目:博多のお宿~福岡空港~自宅

これまでの早起きから一転、チェックアウトギリギリでお宿を出て福岡空港へ。搭乗時間までの2時間程でお土産を選びます

やはり豚骨ラーメンが圧倒的です

迷ったらコレらしいので、コレにしました

他に甘味系も。もちろん銘菓ひよこもありましたが、この卵とかひよこも東京土産で似た物を見かけますが提携してるんでしょうか

お土産も買い終えて、いよいよ最後の九州ご飯。やっぱりラーメンですね

空港に出店する位ですからどのお店も人気店なんでしょうが、さてどこに入ろう?

豚骨ラーメンとは思えないすっきり感

今まで食べてきた豚骨ラーメンが結構あっさりめだったので、一番濃そうな泡豚骨が有名なお店にしました

この旅最後となる4杯目の豚骨ラーメン。確かにスープより泡に濃さを感じます。チャーハンは無かったのでこの旅初の餃子は、小ぶりでちょうど食べきれる量で良かったです。

現時点でのおみやげ図鑑は59%。早く真っ白な四国地方に色を付けたいですね

という訳で天候にも恵まれた人生初の九州巡りは無事に目標を達成して終えることができました。本場の豚骨ラーメンを食べられて満足な部分が多い反面、結局食べられなかった本場のちゃんぽんや次回は船と飛行機どちらで五島列島に行くかなど、次の目的もはっきりしました。そう度々来られない所ですが、今回の反省を活かして鹿児島と宮崎県のルートも考えます。ここまで読んでいただいた皆さん、ありがとうございました

ドラクエウォーク漫遊記「2023九州編 4日目」

6日間で回った九州ランドマーク巡り4日目の記録。寝てる顔は宿泊地です

4日目:⑬白川水源~⑭高千穂峡~⑮原尻の滝~⑯黒川温泉~⑰金鱗湖~⑱別府タワー

■4日目:⑫崎津教会~⑬白川水源 25㎞

昨日ほどでないにしろ今日もけっこう移動距離が長く、細い山道を通るのも確定なので今回の旅程で一番大変だろうと思っています。動き出しは6時30、まずは白川水源へ向かいます

ほぼ予定通りに到着。駐車場は無料でたくさんあるみたいです

広さも十分

看板タイプなので、少し山道に入る位で解放できました

夏らしいスイカスライムをゲット。ドキドキする位なら出てきてください

■4日目:⑬白川水源~⑭高千穂峡 40㎞

ランドマーク付近は「本当にここを通るの?」と思う位に細いうねうね道が続きます。大きい車で来るのはお勧めしません

「真名井の滝」にランドマークの看板があり、道幅の広い場所に出たので数秒駐車して解放しました。入り組んでいる所なので駐車場は少なく、最寄りだと「第一御塩井駐車場」が500円でありましたが、そんなに広くはなかったのでそこに停められないとちょっと離れた駐車場から歩くことになりそうです。クエスト消化は後回しで次の原尻の滝に向かいます

■4日目:⑭高千穂峡~⑮原尻の滝 40㎞

7号線を北上すると看板が見えます

右折すると無料駐車場が

駐車場の隣に原尻の滝があります

ゲーム画面ではこんな感じです。同じ滝でも高千穂峡と違って国道沿いですごく楽に解放できます。さっきの高千穂峡で解放したクエストとこのクエストをここで消化します

今回唯一となる宮崎県のおみやげをゲット。日向夏って偶然見つかったんですね

原尻の滝もクエストを消化してかぼすスライムをゲット。分かってなくても楽しそう

駐車場にはバス停もありました。本数はやはり少ないですね

滝の目の前にあるおみやげ屋さんが開いていたので店内を物色

朝ごはんソフト。イチオシっぽいはちみつかぼすにしました

他には水車小屋風のおみやげ屋さんも

鮎とそうめんが名物みたいです

朝食も食べた所で次の黒川温泉に向かいます。そしてやらかします

■4日目:⑮原尻の滝~⑯黒川温泉 40㎞

山道エリア最後となる黒川温泉に向かいます。ですがここでカーナビを「有料道路優先」に設定していたために図中の久住高原ロードパークを通るルートが指定されたのですが、この有料道路がなんと通行止め。そこで設定を変えずに違う道を入っていたら20km程周回してまたこの道路の入り口まで誘導されるというアホなタイムロスをしてしまいました。カーナビ設定を有料道路禁止にしてお昼ご飯と休憩を兼ねて道の駅阿蘇を目指します

阿蘇の道の駅は、電車のJR阿蘇駅と並んで建っている珍しい道の駅でした。そしてノリの良いポーズを決めている銅像があります

某人気海賊漫画のキャラでした。原作者が熊本県出身だそうで、ここ以外にも銅像が建っているそうです

道の駅に戻ってお昼ご飯の馬肉と味玉入りのおにぎりとチョコパンを購入

割ってみるとまるまる1個味玉。ごちそうさまでした。改めて黒川温泉に向かいます。ちなみに単に「黒川温泉」とカーナビに設定すると付近の宿屋がゴール候補に出てきますが、ランドマークの看板が立っているのは地域の温泉に入れる温泉入湯手形(2023年8月時点で1300円)を購入する「黒川温泉旅館組合」なのでこちらを設定します。山の上なので少し道も細めでうねうねしますが、駐車場もあるので落ち着いて解放できます

ゲーム画面ではこんな感じです。有料道路トラップで時間をロスしたので消化は後回しで残り2つのランドマークを目指します

■4日目:⑯黒川温泉~⑰金鱗湖 50㎞

休憩で立ち寄った最寄りのローソン湯布院川上店から解放できました

ここに駐車してクエストを消化するのもご迷惑なので、ここも解放だけしてすぐ移動して今日最後のランドマークで宿泊地でもある別府温泉で全てのクエストを消化しようと思います
■4日目:金鱗湖~⑱別府タワー 23㎞

山道エリアは黒川温泉で終わりと思っていましたが、ちょっとうねうねしていました

別府タワーは大きな道路沿いなのでアクセスは楽です。今日の宿泊先である「ホテルニューツルタ」に車を停めてチェックイン後に今日まだ消化していないクエストと合わせて解放したいと思います

まずはチェックインして部屋に荷物を置いて…と通された部屋が多分これまで一人で泊まったどの部屋よりも広い!翌日の朝食まで付いてお盆ど真ん中の8/16にこの部屋が1泊1万円とは、さすが天下の別府温泉

お部屋に感動した所でホテルを出て、奥に見える別府タワーに向かいクエストを解放しつつ、消化していない他のクエストもやっちゃいましょう

オブジェクトタイプの別府タワーのクエスト解放。未消化で溜まっている黒川温泉と金鱗湖と合わせて、全て消化します

まずは黒川温泉の馬刺し。小皿がスライム。また食べたい

続いて金鱗湖の竹細工。スライム細工の使い道は…ツボ押し?

最後にここ別府の温泉の置物を。酔っぱらったブラッドハンドにどんどん仲間呼ばれるのはちょっと…

炎天下の別府の街を歩いて3つのクエストを消化してホッとしていると、フィールドにメタルキングスライムが。運転中も自動戦闘オンで放置しているので、いつのまにか出現していたようです。ここまで順調に進んでいる旅程に感謝してさくっと倒し、全員仲良くレベルアップです

今年の夏限定ガチャは水着装備がたくさん出ましたが、みんな同じではつまらないので倉庫入り。という訳でクエストも終えたし、別府温泉で汗を流したら宴に向かいます!
■4日目:勝利の宴 鳥喰(とりっく)
昨日は熊本で馬刺しと海鮮を堪能しました。まだ九州名物で食べてない料理を調べたら、明日回るランドマークの大分空港のおみやげが「とり天」。という訳で近所の焼き鳥屋さんに決定です

ホテルから徒歩3分、建物の2階にありました

開店直後で店内のお客さんは2~3人。カウンターに案内されてまずはメニューを確認

まずはビールと枝豆。お通しの味噌キャベツもいただいて乾杯!

続いて天ぷら粉に下味を付けた鶏肉を付けて揚げる「とり天」なる料理に初挑戦。揚げたてサクサクでこれはおいしすぎる。あとつけダレがこれまで食べた揚げ物に無い酸っぱさ強めな味付けでした。今日回ったランドマークのおみやげにもあった、かぼす系の柑橘類が入っている感じです。でもその酸っぱめな風味で揚げ物をさっぱりいただけて、これは合います。ただ一皿6個くらいあるので、シェアする人がいると色々頼めるよなぁと思うのは一人旅の宿命ですね

とり天のボリュームから間違っても盛り合わせは頼めないので、左からぼんじり・せせり・つくねを塩で注文。揚げ物焼き物のできたてをいただきながらビール行っちゃうのは本当に最高です

我ながら美しい布陣。自分は頼みませんでしたが海鮮メニューもありました

最後に鶏レバ刺をいただいて丁度よい腹具合になり終了、ごちそうさまでした!

そして、どうしても〆にラーメン(豚骨系)を食べたくなってしまう。ここは豚骨本場の九州、探して近所のお店に向かいます

カウンターのみの店内に座って700円のラーメンを注文。さすがに値段は鳥栖で食べたお店より高いですが、それでも駅前なら十分に安いですね。注文後にお客さんが5~6人来てけっこう満員に

紅しょうがのとなりは醤油漬けのにんにくでした。良く見るすりゴマはなし。やっぱり見た目ほど脂っこくなくあっさり食べられました。豚骨ラーメンは博多・長浜・久留米が有名ですが、調べると久留米が発祥という情報が多いです。これで別府の夜は終了、ホテルに戻ります。

■4日目補足

また、このアプリ旅を抜きにして自分はこの別府という街がずっと気になっていました。15年ほど前にバイクで一人北海道一周節約旅行に行って摩周湖に寄った際、足が不自由ながら車で北海道を撮影して回っている内藤さんという男性にお会いして、撮影機材を運ぶのを手伝ったことがありました。

内藤さんは「助かったよ、オレ別府で温泉宿やってるから近くに来ることあったら連絡してよ」と連絡先を教えていただきました。そして今回やっと別府に来られて連絡先も昔の携帯に残っていたのですが、色々考えて連絡せずにそのまま旅の思い出にすることにしました

15年前のバイクと摩周湖

その後、富良野のファーム富田沿いの坂ですっころんで割れたサイドミラーと吹っ飛んだウィンカー。今思えばバイク買って3ヶ月の無謀な一人旅で無事に帰れただけ儲けものです

4日目の総移動距離は274㎞でした。途中でくるっと回ってる所が周回して通行禁止の有料道路に2回誘導された所です。ダメダメです

ドラクエウォーク漫遊記「2023九州編 3日目」

6日間かけて回った九州ランドマーク巡り3日目。寝てる顔は宿泊地です

3日目:⑪熊本市中央区役所~⑫崎津教会~熊本市内のお宿

■3日目:鳥栖のお宿~⑪熊本市中央区役所 22㎞

朝8時ごろ付近に到着。通勤時間帯で熊本駅近くで車や市電など多い交通量の中、駐車場を探します

市の中心部は値段も少しお高め

ランドマークから少し遠くなってしまいました

このくらいからお城のオブジェクトが白くなり解放できました。お城に近づきつつクエストを消化します

いつも笑い声で終わるドン・ランドマークのコメントが珍しく不満げです

熊本城の置物ゲット。このお城は数あるお城の中でも屈指の防御力を誇ったことで有名なのでメタルライダーなんでしょうね

熊本城のすぐ近くまで来ましたが…

見えるのはお堀だけ

交差点の向こうには初代ゆるキャラグランプリ優勝者が

熊本城が見えなかったのは残念ですが、代わりに熊本城稲荷神社にお参りしました。車を少し離れた所に停めたおかげで帰り道で少し迷って30分歩いてしまい、朝早く出た貯金をしょうもなく消耗して次を目指します
■3日目:⑪熊本市中央区役所~⑫崎津教会 120㎞

実は3日目に回るランドマークは熊本市中央市役所とこれから向かう崎津教会の2ヶ所だけにしました。なぜならこの崎津教会までの道のりが有料道路はあっても高速なしの片道3時間かかるからです。

長崎港から五島列島に船で行けないか考えた時の様に、島原城からフェリーで崎津教会というルートも考えたのですが、お盆で道がどれ位混むか分からず1時間に1本ペースのフェリーに往復で乗船するタイミングが合うかも分からなかったので、今回は距離が延びても時間が予測できる方を選びました

参考までに島原城からフェリーで崎津教会に向かうルートです

という訳で、1つのランドマークを回る往復6時間の始まりです。ずっと下道なので、今日は観光気分多めにして道の駅に寄って朝食を確保したいと思います

海沿いなので海産物も色々売っていました

飲食コーナーは無かったのでお弁当を買って車中で食べることにしました

卵焼きが乗ったあさりご飯にさばの塩焼き、そして名物らしい鯛の煮つけが入ったお弁当を選択。それにしても安い…そしてうまい!ごちそうさまでした

結局朝食を食べた以外はどこにも寄らず、長い橋を渡って景色を楽しんだりしながら予定通り3時間程で到着。教会に近づこうとすると人が立っていて「ここから先は地元の人以外は車で入れないので道の駅に停めてください」とのことで引き返して道の駅に

という訳で引き返します。通ってきた橋の奥の道が道の駅です

駐車場は広く、場所的に混まないのか半分以上空いていました

道の駅から見る崎津教会。歩いて向かいます

こんな感じで

解放完了

からしレンコンゲット、良く見るとレンコンの穴がスライム。これも食べたことないので食べてみたいです

道の駅の中ではこの地にキリスト教が浸透した歴史動画が再生され、少しおみやげコーナーがありました

ちゃんぽんに3大流派があることを初めて知りました、残りは長崎と小浜だそうです。さて、まだお昼過ぎですが今日のランドマーク巡りはこれで終了。また3時間掛けて熊本市街に押さえたお宿に向かいます

■3日目:⑫崎津教会~熊本のお宿 140㎞

お宿にはほぼ予想通りの16時頃に到着。ちょっと早めですが今日は長距離運転だったのと、この2日間できてない居酒屋での勝利の宴をゆっくり楽しみたくて周囲に居酒屋の多い宿にしました

ようやく到着、と思いつつホテル直前にあった「Y’s歯科」を見た時に「うん?」となったので車を駐車場に停めてから徒歩で確認したのですが…

やはり、昭和生まれのゲーム好きなら誰もが知ってる某ゲームのタイトルロゴほぼそのままでした。ゲームの方は「Ys」と点が無いので、点が付いてるので著作権としてはセーフなんでしょう。院長さんがこのゲーム好きなんだろうな、自分と同世代なのかなと勝手に色々想像しながらホテルに向かいました。

簡単に説明すると、ロゴ元は「イース」というタイトルで、1987年に発売されてから今でもシリーズタイトルが発売されるRPGです。それまでマニアが遊ぶものだったRPGを、適度なバランス調整で一般プレイヤーにRPGを爆発的に普及させた作品と言われ、サウンドや登場キャラも人気で当時は「ファルコムショップ」という関連グッズを扱う専門店までできる程の人気ぶりでした

■3日目:勝利の宴 前川水軍

チェックインしてから大浴場で汗を流したら、この旅初めての居酒屋での宴に向かいます。周囲にいくつかお店がありましたが到着が早くまだ開店していないお店が多い中、開店していた徒歩5分の所にあるお店に向かいました

17時開店で17時30に入店、お客さんは数人でした

やはり馬刺しがイチオシで、続いて刺盛り。念願の居酒屋ですし色々食べましょう!

まずは今日とっても遠かった崎津教会でもらった辛子レンコンから。レンコンの穴に詰まった辛子が普通に辛いです

そしてイチオシ馬刺しと刺盛りの竹

テンションが高かったのか、普段頼まないカニ味噌焼きを頼んだり

頼まなかったけど面白いメニューがあったり

あったかい物が食べたくなって餃子で〆に。大満足、ごちそうさまでした!

19時過ぎにお店を出ましたがまだまだ明るい。遠くに見えるお宿

お腹いっぱいで買いませんでしたが帰りがけに寄ったローソンで九州フェアなるものが

3日目の総移動距離は338㎞でした

ドラクエウォーク漫遊記「2023九州編 2日目」

6日間で回った九州ランドマーク巡り2日目の記録。寝てる顔は宿泊地です

2日目:⑥ハウステンボスバスセンター~⑦グラバー園~⑧島原城~⑨祐徳稲荷神社~⑩吉野ヶ里歴史公園

■2日目:長崎のお宿~⑥ハウステンボスバスセンター 20㎞

6時起きで7時に搭乗、2日目も快晴でありがたい中をスタートです。地図の通り距離は20kmありますが高速に乗って本当に30分位、7時30頃に着いたのですが早朝過ぎたのと駐車場がたくさんあるので色々と迷いました

地図だと普通に×の所から入れば近いと思っていましたが、閉鎖されていたので唯一進入禁止もなく右折できた②から駐車場の入口まで行ったのですがまだ発券機が動いておらず、切り返して③の来た道を戻りました。そして切り返す所で停車してクエストを解放しました。そもそもこんな早い時間に行くからこんなことになる訳で、反省します

公式の周辺地図を見ると第二駐車場のようです

③の切り返す所から見た画面。ランドマークは風車のオブジェクト型でした。すぐに停車できる所が見つけられなさそうだったので、解放だけでクエスト消化は後にして次のグラバー園に向かいます
■2日目:⑥ハウステンボスバスセンター~⑦グラバー園 57㎞

ランドマークの場所は実際のグラバー園と同じ場所に。国道499号を上から来て、長崎市営松ヶ枝町第二駐車場に停めました

駐車料金

料金表から振り返るとグラバー園までの矢印が

矢印にしたがって階段を降りると看板が

大浦天主堂

左を向くとカステラで有名な文明堂の総本店が。色々チェックポイントも多く設定できそうなので、ハウステンボスとここのグラバー園のクエストを消化します

この画面を実際に見ると…

こんな感じで良い雰囲気です。他に祈念坂やオランダ坂も有名だそうです

ハンバーガーが名物と言ってたのにお土産はカステラ。さっきの文明堂もあったりして自分はカステラはどちらかと言えば長崎なイメージな気がします。スライムはつまみ食いでカステラに突っ込んだ?

続いてグラバー園のクエストを解放します。看板タイプでした

出島の置物ゲット!そして旅程を逐次報告していたTDM850を駆る友人I氏から昨日「赤線はフェリーもあるよ」とアドバイスをもらったことを思い出しました

事前に宿泊地を決めてしまっていたので、このルートを利用するのはちょっと難しいかなと思っていたのですが、「船」という単語で気づいたことがありました

もちろん行きたいとは思っていましたが、なぜか福岡空港から飛行機で行く頭しか持っておらず、船は時間がかかるものと初めから手段から除外していて、今回は無理だと勝手に思っていました。でも長崎港なら最短距離で船でも行けるのでは?と現地に来るまで考えていませんでした

さっそく車で3分の宮崎港に向かい今日のジェットフォイル時刻表を見てみると、今9時30で10時発がある。今日まだ回る所があるので11時25に福江に着いて帰りの船は13時40分で帰ってこないと厳しい。

福江から天主堂に行くバスの本数は少ないだろうからタクシーはあるか発券所のおばさんに聞いたら「お盆で船は満員、着いたらタクシー待ちで並ぶだろうし期待しない方がいい」とのこと。

そんな不確かな状況で片道8900円も掛けてとても行く気にはならず、試しにバスならどうなるか確認。福江からランドマークのあるカトリック堂崎天主堂に行くバスの時刻表を見ると…

2時間おきで11時~12時台のバスがない

行ったら13時10まで待つことに。帰りは13時40発の船に乗りたいのにこれは無理ですね

ちなみに堂崎天主堂から船の出る福江までの時刻表はこんな感じでした。仮に福江を13時10発のバスで大体20分で天主堂に着くそうなので13時30に着いたとして、最短で戻って来れるのが14時4分。そうすると福江から16時30発の長崎港行きの船になるのでまたここに戻ってくるのが18時15分。そこから3ヶ所のランドマークを回りながら今日の宿泊地である鳥栖を目指す。

はい、やはり無理がありそうです。最悪宿にはチェックインが遅れると伝えれば良いでしょうが、宿までに回る3ヶ所が施設の閉場時間を過ぎてランドマークが取れなければ明日以降の旅程に影響が出ますし、今回は5泊6日の長丁場を計画しているので確実に設定した21ヶ所を巡る方を優先したいと思います。ここまでを人でごった返す長崎港の券売所で汗だくで行けるかもしれない船の出航までの30分で考えました。でもこういう旅先の行先を検討するハプニングも楽しいイベントですね

という訳で五島訪問は見送って長崎港で物産コーナーを見ることに。豚骨ラーメンもですが、本場のちゃんぽんもぜひ食べてみたいです。実はここに来るまでに某〇ンガーハットを数店見掛けたのですが、さすがに地元にもあるので地元にしかないお店で食べたいなと

五島列島への交通手段。旅の計画時に船でのルートを検討していればと思いましたがタラレバ言っても仕方なし

あと軍艦島ツアーの看板もありましたが、長崎港から船で40分程だそうです。それでは当初の予定通り次は島原城に向かいます

■2日目:⑦グラバー園~⑧島原城 70㎞

島原城近辺。公式の駐車場は9:00~17:30で時間制限なく1回500円だそうです。自分はそこまで行かずに1分路駐で消化は後にしてクエストだけ解放、次の祐徳稲荷神社に向かいます

ついでに名城クエストも達成

■2日目:⑧島原城~⑨祐徳稲荷神社 60㎞

みんな上から来て☆印の無料駐車場に停めて赤い矢印のルートを歩いていました。駐車場はかなり広く、お盆でも半分近く空いていたのでまず停められると思います

参道の入口には立派な鳥居が

同じ場所をゲーム画面で見るとこんな感じです

エスト解放。先に未消化の島原城のクエストから消化します

長崎ちゃんぽんゲット、さすがに具にスライムは入ってなさそう、と思ったら器の柄にいました。続いて今いる祐徳稲荷神社のクエストを消化します

がめ煮ゲット。福岡県全域で知られる鶏肉・じゃがいも・人参・たけのこの煮物だそうです。こちらも器にスライムいました

■2日目:⑨祐徳稲荷神社~⑩吉野ヶ里歴史公園 63㎞

大きい駐車場があるので停めるのには困らなかったです。駐車料金は普通車310円で入園料は大人460円(15歳以下無料)でした

駐車場からクエスト解放できました。消化はお宿に着いてからにします

100名城にもなっていたのでこちらも記念に。これにて2日目の目標を全て達成、お宿に向かいます

■2日目:⑩吉野ヶ里歴史公園鳥栖のお宿 22㎞

お値段と明日の動きやすさで選んだ高速付近のお宿に到着。クエストを消化します

青銅の鏡をゲット。鏡の真ん中にスライム

この日の宿も明日の移動を考えて選びましたが、良く見たら鳥栖駅がすぐそこで駅付近に宿を取れば、2日続けて部屋ご飯でなく居酒屋行けたなと少し後悔。なので晩飯はずっと気になっていた豚骨ラーメンを食べに行き、帰りにつまみを買って部屋で祝杯を挙げることにしました

■2日目:勝利の宴 博多ラーメン膳 3㎞

もっと近くに地図の右上に「いろは」というラーメン屋に向かったのですが情けないことに見つけられず、こちらに向かいました

入店時に食券を買うシステムのお店でしたが、券売機の値段を見て衝撃。なんですかこの安さは!!

このお店がたまたま安い設定なのか、九州で初めてのお店なので分かりませんが、都内なら普通のラーメンが1杯千円でも珍しくないのに、一番高いチャーシュー麺でも500円しないなんて…

席に着く前から浴びた本場の洗礼に混乱しつつ、370円のネギラーメンと半替玉80円の食券を買って着席。念願だった本場の豚骨ラーメンをついにいただきましたが、そんなに油のしつこさは無く、しっかり豚骨の味はありながら意外とあっさりしていました

備え付けの紅しょうがと白ゴマで風味を変えつつ半替玉を注文。たまに替え玉を食べきれない時があるので、半分サイズがありがたいです。しかし替え玉しても合計500円しないなんて、味だけでなく価格でも明日以降入るラーメン屋さんに興味が湧きます。ごちそうさまでした!

2日目の総移動距離は340㎞でした

ドラクエウォーク漫遊記「2023九州編 1日目」

6日間で回った九州ランドマーク巡り1日目の記録。寝てる顔は宿泊地です

1日目:自宅~福岡空港~①大宰府天満宮~②福岡ドーム~③桜井二見ヶ浦~④唐津城~⑤有田ポーセリンパーク

■夏休みなので

前回制覇した静岡県に続いて中部地方を巡ろうと思ったのですが、今年はお盆に台風が列島ど真ん中を直撃するという最悪のタイミング。

この時期にこのコース…

実際に台風はこの通りの進路だったため、期間中は各地で混乱が発生。

・計画運休からの新幹線運転再開を望んで疲れ果てた様子で駅構内に座り込んで夜を過ごす人々

・甲子園で試合開始になっても応援団が球場に到着できず、味方の敗戦を移動中のバスの中で聞いて涙ぐむ生徒さん

・豪雨でずぶ濡れになっても傘をさして行列に並び続けるコミケ参加者

などの様子が連日ニュースで放送されました。という訳で今回は中部地方の移動はあきらめ、でもまとまった休みを活かそうと台風を飛び越えて今まで一度も行ったことのない九州のランドマークを巡ることにしました。

寝ている顔は宿泊地です。

「今回の旅程」

・1日目:自宅~福岡空港~①大宰府天満宮~②福岡ドーム~③桜井二見ヶ浦~④唐津城~⑤有田ポーセリンパーク

・2日目:⑥ハウステンボスバスセンター~⑦グラバー園~⑧島原城~⑨祐徳稲荷神社~⑩吉野ヶ里歴史公園

・3日目:⑪熊本市中央区役所~⑫崎津教会~熊本市

・4日目:⑬白川水源~⑭高千穂峡~⑮原尻の滝~⑯黒川温泉~⑰金鱗湖~⑱別府タワー

・5日目:⑲大分空港~⑳唐戸市場~㉑小倉城~福岡

・6日目:福岡空港~自宅

■1日目:自宅~福岡空港

それでは人生初の九州に向けて羽田空港へ。台風の影響なのか8/13のお盆序盤にしては空いてますね。

待ち時間にいつも寄っているアイス屋さん。期間限定のチーズ味は濃厚でした。

そして2時間弱で福岡空港に到着。快晴で暑かったですが、気温は東京より2~3度低くて少しホッとしました。

空港近くのレンタカーで5日間の相棒となる日産NOTEに搭乗。普段10年以上前の軽を乗り回しているので初の電動モーター車でした。小さなシフトレバーは初体験で指先で操作できるのは楽でしたが、PでもRでもレバーが常に同じ位置に戻るので操作ミスしやすくなったりはしないのかな?と思ったり。

その辺は運転しつつ確認するとして、まずは記念すべき九州最初のランドマークとなる大宰府天満宮へ向かいます!

■1日目:福岡空港~①大宰府天満宮 15km

初見のカーナビ操作に苦戦しながらまずは高速に乗ろうとしましたが、いきなり渋滞のため進入禁止の看板が。仕方なく渋滞の中を倍くらいの時間を掛けて到着。

ランドマークは本殿近くに設置されているので車からすぐ解放とは行かず、観光客でごった返す中を何とか空いてる駐車場を見つけて徒歩で向かいました。

入口付近にある西鉄大宰府線「大宰府駅」。ひっろい!

お土産屋さんの並びを過ぎて仮殿付近でクエスト解放できました。奥に見えるのが仮殿です。更に奥にある本殿は網が掛かっていて改修工事中のようです。

ゲーム画面ではこんな感じです

初の九州地方クエスト解放!

とんこつラーメンゲット!実際とんこつラーメンは大好きなので、この旅の間も食べまくる予定です。突然の渋滞は予想外でしたが、とにかく最初のランドマークを取れたので次の福岡ドームに向かいます。

■1日目:①大宰府天満宮~②福岡ドーム 23km

次はプロ野球チームの福岡ソフトバンクホークスの本拠地である福岡ドーム。今度は高速を使えて30分ほどで付近に到着。日曜日だったこともあり球場周辺の駐車場に空きは無く、一瞬路駐して車内から球場をタッチしてクエストを解放しました。

「に」が改行されてるのに気づかず「わかなお面」だとこの日ずっと勘違いしていました

ちょっと走って見つけたコンビニに車を停めてクエスト消化

改めて「にわかお面」スライムゲット!

■1日目:②福岡ドーム~③桜井二見ヶ浦 25km

空港に着いた時は「関東より少し気温低い?」と思いましたが、日が昇るとクエストを達成するのに数百メートル歩いただけで汗が噴き出す暑さに。立ち寄ったコンビニで水分を補給しつつ、次は夫婦岩で有名な桜井二見ヶ浦に向かいます

夫婦岩の道路沿いにはWC付きの駐車場がありました。距離的には道路からクエスト解放できると思いますが、路駐する幅はないので駐車場を利用します

夫婦岩は駐車場の目の前。快晴ではっきり!

駐車場からクエスト解放。駐車場が10分まで無料とあったのですぐに出庫して、クエストをここでこなさず後で消化することにしたのですが、出庫も行列していて結局300円お支払いしました。

■1日目:③桜井二見ヶ浦~④唐津城 45㎞ 

続いて4つ目のランドマークとなる唐津城

お城の向かいに大きな駐車場が。進行方向左側にあるので入れやすいです

1時間100円と料金も良心的

ちょっと離れた所から撮影

駐車場からクエスト解放。解放後にメタルホイミンもおいしくいただきました

 

そういえば、当初オブジェクト型のランドマークは看板型と違って自分を中心とした円の半径に入らないと解放できなかったと思うのですが、いつの間にか解放範囲が広がっていたんですね。大変ありがたいです。

でも看板タイプと比べてそれでも解放範囲は若干オブジェクト型の方が狭い気がします。体感で看板型は300m位でオブジェクト型は200m位。山の上や先ほどの夫婦岩の様に海上だったりと、特殊な場所に設置されている場合は距離も調整されていると思います。

先ほど解放した夫婦岩(イトシマー)のクエストもここで消化します

まずはイトシマーの明太子をゲット!おいしいですが痛風が怖い

続いてムツゴロウスライムをゲット。食べたことはないです
■1日目:④唐津城~⑤有田ポーセリンパーク 45㎞

続いて初日最後のランドマークとなる有田ポーセリンパークへ

営業時間の17時を過ぎていましたが、無料駐車場に入る前に道に停車してクエスト解放できました。実は初日を結構厳しいスケジュールにしてしまったので、クエスト消化は宿に着いてからにします
■1日目:⑤有田ポーセリンパーク~長崎のお宿 3㎞

明日はこのまま南下するので、高速に近いホテルを選びました。この日利用した「HOTEL AZ」グループさんは九州地方を中心に展開しているグループのようで、この旅の途中あちこちで見かけました

朝食付きで4800円はかなり安いですね。それでは忘れない内にポーセリンパークのクエストを消化します

キングとスライム柄の有田焼ゲット

■1日目:勝利の宴 ほっともっと波佐見店

こちらのホテルは次の日の移動効率を重視して選んだので周囲に飲食店はほとんどなく、あっても19時閉店という潔さでした。コンビニはありましたが、夕食はコンビニよりおいしそうな車で5分のほっともっとで調達しました

カレー弁当につまみのおかずを数品。右上はほっともっとの向かいにあったスーパー「エレナ」で刺身目当てで行ったら売り切れだったので代わりに買った「ふか」の湯引きです。飛行機の移動と初日からきつめのスケジュールが心配でしたが、無事に目的地を巡ることができました。明日はハウステンボスに向かいます

1日目の総移動距離は180㎞でした

ドラクエウォーク漫遊記「静岡編」

中部地方制覇に向けて

2022年内に関東地方を達成し、無事東日本を制覇しました。2023年からは中部地方制覇を目指します。車移動がメインだった北海道や東北地方と違って今後は電車移動がメインになるので、発車時刻をちゃんと計算しながら巡ることになると思いすが、まあ焦らずやっていきます。

という訳でまずは春休みを利用して静岡県を巡ってきます。静岡県のランドマークは白浜大浜海水浴場(図の一番下のピアノ)はゲット済みなので、残りの赤字3箇所を巡ります。ほぼ東海道新幹線沿いなので楽な方かと思いますが、御殿場アウトレットがちょっと路線から外れているのが考え所です。本当は山梨県で唯一未取得の富士急ハイランド(図中★印)も行きたかったのですが、距離の割にアウトレットからの経路が不便だったので今回は見送りました。ちなみに今回は

・1日目:自宅~浜松城三保の松原~清水泊(①~②)

・2日目:清水~御殿場アウトレット~自宅(③~④)

の一泊二日です。

■自宅~浜松城(約250km)

まずは東京駅から浜松駅へ。平日なので人出は少なく自由席は選び放題

何年振りかの新幹線。ひじ掛けの先端に充電用のコンセントがあって便利でした

浜松駅に到着、駅前はドラマ「どうする家康」推し。駅からは歩いていけそうです

浜松城公園に隣接する浜松市役所の駐車場を通って…

浜松城公園

市役所の側面の壁には大きな広告が

浜松城に到着、ちょうど桜も満開でした。それではクエスト解放しましょう。

浜松名物のうなぎをゲット!

浜松のランドマークを達成した所で、実は静岡のみに展開するハンバーグチェーン「さわやか」に寄るというもう1つの密かな目的がありました。開店は11時で順番受付が10時からとのことだったので、10時過ぎに最寄りの浜松遠鉄店に向かったのですが「今からですとご入店は12時過ぎになります」とのこと。受付とほぼ同時に行って余裕で1時間待ちとは予想以上の人気ぶりでした。今後の予定もあるので今回はメニューだけ見て退散です。

www.genkotsu-hb.com

うん、残念

浜松城三保の松原(約95㎞)

続いて三保の松原を目指して清水駅まで戻ります。

清水駅に到着するとまるちゃんがお出迎え

清水エスパルスのホームでもありますね

さわやかを堪能する予定が叶わなかったので、ここは一気にお肉から海鮮に趣向を変えて、駅から徒歩5分ほどで行ける清水魚市場で腹ごしらえします。

平日にもかかわらず普通に混んでました。市場内には多くのお店があり、メニューが並んでいました。

中には挑戦的なメニューも

あまり大トロやウニにこだわりはないので、中トロとしらすメインの海鮮丼をいただきました

お腹も満たされた所で清水駅に戻り、改めて三保の松原を目指します。バス一本で行けるようです。土日だと目の前まで行く直通があるみたいですが、平日は「三保の松原入口」で降りて800mほど歩くみたいです。

という訳で800m歩きます。

途中で神になれる道が。土日は多くの人が渡るんでしょうね

神の道が終わり付近に駐車場が。土日はここまでバスが来るんですね

ゲーム画面で見るとこんな感じ。ここから解放できました

海岸をゴール地点にして…

お土産屋を通って羽衣伝説の三保の松原に到着、快晴で景色も最高。それではおみやげをいただきましょう

お茶スライムゲット

お茶スライムゲットのお祝いに、さっき通過した駐車場に並ぶお土産屋で濃茶アイスでもいただこうと思いましたが…

それに負けないインパクトを放つソフトクリームが

はい、毎度ネタになる方を選びます。分かりづらいですがソフトのあちこちからしらすが顔を出しています。味は、甘さが抜けた後にしらすがおはようしてきます

■勝利の宴(十千花前  清水)

今日は清水で宿泊予定なので来た時と同じく800m歩いてバスで戻ってチェックインを済ませてシャワーで汗を流したら駅前商店街に向かいます。

www.nasubi-ltd.co.jp

18時過ぎに入店するとお客は数人。誰もいないカウンターに案内されて着席。お通しに茶碗蒸しは初めてかも

事前に調べた所では、一品単位で揚げてくれる天ぷらとおでんが有名なお店とのこと

有名なおでんが気になりましたが、単品では頼めなさそう…隣りのカレー煮込みはまだ準備中だそうでこちらも空振り

刺身やかつをも惹かれましたが、お昼が海鮮丼だったので今日は見送り

肉類の串物が色々あったので今日は揚げ物と串焼きメインでいってみます

自分は飲めませんが日本酒もチェック

お通しで飲みながらメニュー見てたら一杯目が終わってしまったので、二杯目と合わせて桜えびのかき揚げとつくねを注文

食べ終わりそうなタイミングで牡蠣の天ぷら3個セットを追加

そしてなぜか食べたくなったカニの甲羅入りグラタンと

イカとくろはんぺんの天ぷらで終了。この頃になると家族連れが何組か入店して店内も賑やかになっていました。上品で高級そうな雰囲気ですが、商店街の中にあるお店ということで観光客よりも地元の人がよく利用するのかなと思いました。

その後、やはりおでんが気になったので2件目で食べてみましたが、特に変わった味はしませんでした。

更に〆のデザートを買いに寄ったコンビニで食べそこなったもつカレーを発見。腹に余裕がなく断念

■2日目 清水駅御殿場アウトレット(約75㎞)

まず東海道本線三島駅まで行って…

直行バスで目的地へ

www.premiumoutlets.co.jp

今日最重要の乗り換えポイントは三島駅から出ている直行バス。時刻表をみると本数がかなり少なく、10時発に乗れないと3時間来ないので沼津まで1駅戻って電車で行くことになるので9時発狙いにして、乗れることを富士山に祈りつつ三島駅に向かいます。

三島駅に着いて年相応にダッシュしてバス停に行くと、平日のおかげか数人並んでいただけであっさり乗れて一安心(運賃730円)

1時間ほどで到着、会場直後でガラガラ。ここで買い物をする気は全くないのでクエスト解放します。

静岡最後のおみやげをゲット!

これで静岡県のおみやげはコンプリート、旅の目的を達成できました。最上段の富士山の置物(富士急ハイランド鉄骨番長)もゲットして山梨県もコンプリートしたい所です(岐阜の2つは友人からのいただきもの)。山梨県をコンプしても中部地方は富山・石川・福井・岐阜・愛知が全くの手つかずでまだまだ先は遠いですが、慌てず焦らず行きます。

ちなみにアウトレットにもハンバーグのさわやかがあったので一応覗いて見ましたが…

やはりさわやかはとっても「さわやか」でした。

この日も快晴、少し高い所から見える富士山が絶景でした。今回の旅は全て快晴に恵まれて幸運でした。それでは直行バスで三島駅に戻ります。

御殿場アウトレットまで来て、立ち並ぶブランド店に一度も寄らずに帰るなんて自分くらいでしょうね。

■勝利の宴(貝出汁らぁめん 燈や)

tabelog.com

三島駅に到着。あとはここから新幹線一本で東京まで帰るので、昼食に静岡最後のお店を探しているとおっきな提灯が。貝出汁、いいですね。いただきましょう

味玉貝麺の塩にしました。塩にしては色濃い目のスープからは店名の通り貝のコクと風味が押し寄せます。ごちそうさまでした。

 

さわやかは残念でしたがずっと天候も良く、無事に静岡県を制覇できました。次回は夏休みでまとまって休めそうなので、中部地方で一番遠い石川県か、それとも確実に名古屋から行くか、またご報告します。お読みいただきありがとうございました!